オデル・バーネットの性能と評価・考察・おすすめユニット

キャラクター

『Gジェネエターナル』における「オデル・バーネット」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!

・最強スキル「スウェー」をもつ。
フォースガードで耐えることも可能。
一致タグが壊滅的
・死亡フラグを折ることに定評がある人。

オデル・バーネットの基本情報と入手方法・シリーズ

基本情報

シリーズ・同時入手ユニット

オデル・バーネットの性能

ステータス

ステータス
射撃値458守備値663
格闘値444反応値541
覚醒値448SP15
▲穴のない平均的なステータス配分。
守備値も悪くない数値。

スキル

スキル
フォースガードLV3(SP:5)
被ダメージが15%軽減(1ターン)
スウェーLV1(SP:10)
回避率が100%上昇(次の戦闘時)
▲耐久型として完璧なスキル構成。
耐える・避けるどちらかを選択できるのは大きい。

アビリティ

アビリティ
支援防御 LV3
「支援防御」+1回
搭乗ユニットが「耐久型タイプ」の時
支援防御時、防御力が15%上昇
守備力上昇 LV3
守備値が15%上昇
相性:MO-V LV2
搭乗ユニットが「MO-V」の時
・与ダメージが10%上昇
・被ダメージが10%軽減
▲MO-Vの機体はほとんど存在しない。
タグのことは忘れよう。

オデル・バーネットの評価・考察

『新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT』に登場するキャラクター。主人公「アディン・バーネット」の兄である。ヤバい状況を切り抜けて生還することが得意。

Gジェネエターナルでは初期組の耐久型SSRキャラとして実装された。どのステータスも平均的で苦手分野がなく総合力が高い

そしてスキルが「フォースガード」「スウェー」という耐久型にとってはベストに近い組み合わせであり、汎用性は抜群。さすが超人である。

強い点

スキル構成が優秀

オデルのスキル構成がとにかく優秀。フォースガードで耐えて良しスウェーで避けてデバフを撒くのも良しと汎用性が抜群。ステージや状況によって使い分けできるのは大きな利点である。

弱い点

一致タグが壊滅的

一致タグの「MO-V」は現状2機のみ。今後追加がくるかもわからないためタグのことは忘れた方が良いかもしれない。せっかく優秀なのに残念である。

オデル・バーネットの搭乗おすすめユニット

ガンダムジェミナス02

ガチャで共に排出される耐久ユニット。移動力4なのは痛いが、武装が強力。唯一タグが一致する耐久機体なのでとりあえずこれに乗せておくのがベターである。

耐久型ならなんでもOK

どうせタグは一致しないため、何に乗ってもあんまり変わらないという考え方もできる。幸いステータスやスキルが優秀なので適当な耐久ユニットに乗せておくだけでもOK。スキルが本体だからね、とでもなるさ。

入手できたらアタリ?ハズレ?

十分当たりの耐久キャラ

恒常ガチャから「ガンダムジェミナス02」と共に引き当てることになる。

優秀すぎるスキルを2種もつため、耐久キャラの中でも汎用性が高い。高難易度ステージでも大きな活躍をしてくれる逸材である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました