『Gジェネエターナル』における「ロンド・ギナ・サハク」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!
・イベントで誰でも入手できる。
・攻撃面のステータスが全て高め。
・スキル構成が素晴らしい。
ロンド・ギナ・サハクの基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | イベント配布 |
チャンスステップ | ![]() |
支援攻撃 | – |
支援防御 | – |
シリーズ・同時入手ユニット
シリーズ | 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY |
---|---|
同時入手ユニット | なし |
ロンド・ギナ・サハクの性能
ステータス
ステータス | |||
---|---|---|---|
射撃値 | 585 | 守備値 | 367 |
格闘値 | 591 | 反応値 | 430 |
覚醒値 | 458 | SP | 15 |
なんでも乗りこなせる器用さをもつ。
スキル
スキル |
---|
![]() |
与ダメージが15%上昇(1ターン) |
![]() |
最大射程が1上昇(次の戦闘時) |
無駄のない優秀なスキル構成。
アビリティ
アビリティ |
---|
![]() |
与ダメージ15%上昇 |
![]() |
覚醒値と反応値が15%上昇 |
![]() |
搭乗ユニットが「オーブ」タグの時 ・与ダメージが10%上昇 ・被ダメージが10%軽減 |
愛機が優秀だから良いけど。
ロンド・ギナ・サハクの評価・考察
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』に登場し、オーブのサハク家の長男である。
SEED ASTRAYのイベントで実質全ユーザーにSSRキャラとして配布された。攻撃面のステータスが平均的に高く、なんでも器用に乗りこなすことができる。このゲーム一芸に長けていた方が得だけど。
強い点
平均的に高い攻撃ステータス
格闘値・射撃値・覚醒値が比較的高めに設定されており、どの武装でもある程度の火力を出すことができる。スキルも優秀であるため、配布産とは思えない安定感を誇る。とりあえず余った機体に乗せるのにはもってこいである。
弱い点
守備値が最低レベル
攻撃面の優秀さと引き換えに守備面はズタボロ。守備値367は非常に低く、撃墜の危険性が常に隣り合わせ。攻撃を受けない立ち回りを心がけたい。
ロンド・ギナ・サハクの搭乗おすすめユニット
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天

もちろん相性が良い機体。というよりスペックが高すぎて格闘値が高いキャラ全員が狙っている優秀ユニット。タグが一致しているのは他のキャラと大きな差別化点にはなるだろう。
比較的なんでもOK
ロンドはとくに不得意なステータスがないため、とりあえず何に乗せても最低限の働きはしてくれる。余った機体があったら乗ってもらうという考え方でもOK。できれば格闘・射撃系が良いかな。
入手できたらアタリ?ハズレ?
ありがたい性能の配布キャラ
アストレイイベントで誰でもゲットできる。
攻撃面のステータスとスキルは文句なしであり、ゲーム序盤では頼りになるだろう。キャラが揃ってきたらリストラだろうけど。
コメント